企業情報 COMPANY
GREETING
代表挨拶
言いたくても
言えない気持ちを、
「言える」社会へ。
言えない気持ちを、
「言える」社会へ。
「この制度は何のためにあるのだろうか?」。
私が会社勤めをしていた頃、導入されたばかりのストレスチェックにそんな疑問を抱きながら
回答していたのを覚えています。
形ばかりのチェック項目では、社員の悩みを掬いあげられるのか確信が持てなかったのです。
そうしたある日、弊社の監修医であり、“心の問題”に深く向き合うきっかけをくれた櫻木先生から
「人々が抱える心の重荷は、実際には言葉にして吐き出せないことが多い」と聞き、
胸のつかえがおりた気がしました。
「確かに会社を辞める人は何も言わず去っていく。問題を検知するだけでなく、
安心して自分の気持ちを表現できるサポートが必要ではないか」。
そう思ったのがSENTEO設立の動機です。
SENTEOは、メンタルヘルスケア企業の中では稀有な、精神科産業医が監修する会社です。
そのため、ストレスチェック後に高ストレス者をいち早くケアできるのはもちろん、
精神科産業医監修の社員アンケートや社外意見箱など“言える環境”の構築により、
これまで表面化しなかった心の叫びも拾い上げられるのです。
そしてメンタル不調が深刻化する前に先手を打ち、職場改善までの総合ケアを行えることこそ
私達の最大の強みです。
これまでのストレスチェックでは効果を得られなかった担当者の方、
心の重荷を抱えたままの方、本気で会社を変えたいと願う経営者の方にこそ、
きっと成果を感じていただけるでしょう。
「やっと心の内が言えた」「社員の本音が聞けた」―。
そんな職場環境を一つでも多く創り上げることから、社員を、企業を、この国を変えていきます。
株式会社SENTEO
代表取締役 中村 興宜
OVERVIEW
株式会社SENTEO
- 会社名
- 株式会社SENTEO
- 事業概要
- 1.医療コンサルタント
2.メンタルヘルスケア事業
- 役員
- 代表取締役 中村 興宜
- アドバイザー
- 櫻木 里佳(医療法人社団 桜木りかメンタルクリニック 代表理事)
- 創立年月日
- 2025年1月17日
- 所在地
- 京都府京都市中京区麩屋町通三条下る白壁町441番地1